Googleはこの度Google+で、希望するURLをサイトリンクから外すツールを無くしたと発表しました。
どういうこと?
サイトリンクに関して、もともとSearch Consoleから検索結果のサイトリンクに載せたくないURLを指定することで、サイトリンクから該当URLを削除することが出来ました。
でも、この作業が出来なくなったのです。以下のようにGoogleは説明しています。
Google+での投稿を意訳
何度か分析と議論を重ねまして、GoogleはSearch Consoleにある「サイトリンク」項目を削除することにしました。
サイトリンクは検索ユーザーがサイトへ流入する手助けとして、ある検索クエリに付随して検索結果の下に出現する枠のことです。長年にわたって、Googleはこのサイトリンクの抽出や表示方法における精度が向上しました。それは、よりシンプルに考えるための時間だったように感じます。
つまり、サイトリンクは、検索ユーザーにとって有用であろうと判断した時のみGoogleは検索結果に示すだけなのです。アルゴリズムにとって良いサイトリンク対象URLがみつからないようなサイト構造、もしくは検索クエリおける適切なサイトリンクが無いと判断したならサイトリンクは表示されないでしょう。この作業は完全に自動化されます。サイトリンクは従来のSEO評価に基づき発展したものですので、サイトリンクの表示のさせ方は通常のSEO手法と同じです。
サイトリンクの最適化手段は以下の要素が考えられます。
- 内部リンク構造を明確化し、有益かつコンパクトな、そして繰り返しを避けるアンカーテキストをしっかりと設定ください。
- Googleがサイト内で重要なページをしっかりとクロールしインデックスできるようにしてください。Fetch as Googleを上手く利用ください。
- どうしても検索から該当URLを削除したい場合はnoindex設定を行ってください。
引用原文)Google+Webmasters
つまり、もうサイトリンクから下げたいURLを能動的に下げることが出来なくなりました。Googleが言うには「サイトリンクの出現方法はクエリとの親和性に合わせて、合致したURLを補助的に出すわけだから、内部リンクのアンカーテキストを分かりやすく設定してください。あとは通常のSEO評価と同じ考え方です。」とのことだと思います。
既にサイトリンク項目が無い
Search Console内の<検索での見え方>にあったサイトリンク項目は既に消えています。
もともと明瞭なサイト構造(内部リンク構造+ディレクトリ構造)であれば、変なサイトリンクは出にくかったわけですし、私個人としては気になりません。でも、結構サイトリンクの下落機能を頻繁に活用している人もいたようです。
これを機にそもそもの内部リンク構造を改善し、その重要性を見直すことをオススメします。