- TOP
- SNS
SNSnews
2022.05.19
Twitter:下矢印アイコンって何?
Twitterにおいて、昨年のテスト期間を経て今年の2月4日より少しずつ一部ユーザーに導入されてきた「自分向きではない」ボタン機能。最初はWeb版のみでしたが、その後徐々にiOS版やAndroid版での導入も始まってきて […]
2022.05.06
Twitter:サークル機能
Twitterは5月4日、新しくサークル機能を追加したことを発表しました。世界的にWeb版とiOS版、Android版で機能を導入したものの、まだ利用できるアカウントは(任意の)一部のようです。待ち望むほどの必要な機能で […]
2022.04.27
Instagram:動画内で肩書き表示
Instagramでは、米国現地時間4月25日、Instagramのリール動画でクリエイターの肩書き表記が出来るようになったり、それによって動画内でタグ付けした他のクリエイターアカウントにも肩書き表記されるようになったり […]
2022.01.27
Meta:OculusからMeta Questへ
2021年10月、FacebookやInstagramを運営する企業FACEBOOK社が社名をMetaに変えました(当時私が多忙過ぎてここのブログでは触れませんでした)。背景にはソーシャルテクノロジー企業としてメタバース […]
2021.12.08
Instagram:休憩を促す機能
米国現地時間12月7日、Instagramアプリを一定時間利用し続けると休憩を促すアラームが近日中に導入されると発表しました。正直、私はそこまでInstagram中毒になっていないので分かりませんが、世界的に見てもこの辺 […]
2021.10.22
Instagram:リールやフィードでコラボ
Instagramでは、米国現地時間10月19日、リールやフィード投稿する際にタグ付けすることで2人から投稿している扱いにできる「コラボ」投稿ができるようになることを発表しました。これによって、2人のアカウントを合算した […]
2021.10.14
Twitter:フォロワーの削除等
Twitterで今、2つの機能追加が起こっています。1つ目はWeb版にてフォロワーを削除できる機能、2つ目はiOS版でタイムライン切り替えテスト機能、です。Twitterの怒涛の機能改善は続きますね。では、それぞれについ […]
2021.09.24
Twitter:Tip機能を全アカウントに
Twitterでは、9月24日、今年5月から試験導入していたTip Jar機能を「Tip」という正式名称にし、本日より一般アカウントに向けても実施を開始したことを発表しました。まずはiOS利用者に提供を開始し、その後、数 […]
2021.09.09
Twitter:コミュニティ機能
米国現地時間9月8日、Twitterは新機能「コミュニティ」をリリースしたと発表しました。現在は英語圏で、少数を対象にコミュニティ作成できるようになっており、iOS版とWeb版で導入しています。どんな機能なのか少しご紹介 […]
2021.09.03
Twitter:スーパーフォロー
なんかすごいネーミングですが…Twitter社では、Tip JarやTwitterスペースに次ぐユーザーマネタイズ支援機能となる「スーパーフォロー」を開始したことを発表しました。米国現地時間9月1日時点では、 […]