• SXGがAMPテストとURL検査で確認可能に

SXGがAMPテストとURL検査で確認可能に

Sighed Exchanges(Signed HTTP Excanges:以下SXG)という、URL表記を正規URLに転換できる方法が2019年4月にロールアウトされましたが、あれから1年と4ヶ月。そのSXGをGoogle Search ConsoleのURL検査とAMPテストツールで確認(エラー検証)できるようになりましたので、そのご紹介です。

Signed (HTTP) Exchangesをおさらい

「SXGってなんだったっけ? 忘れちゃったよ」という人に改めてご紹介です。SXGとは、W3CによるWeb Packagesの仕様として開発された技術で、簡単に言うと、主にAMPで表示されるURLが従来のURL(AMP専用のURLだったり、Googleがキャッシュしているとgoogle.co.jp配下のURLだったりしているものに対して)ではなく、正規URL(オリジナルのURL)でツールバーに表示される機能です。つまりAMPで表示されている内容にも関わらず、表示URLは正規URLにすることができる機能です。それによって、SSLやコンテンツも担保しながらGoogle検索からのURL表示等に利用できます。
このSXGが実装されているAMP対象のWebページの場合、Google検索からタップして進んだWebページのURLをそのままコピペして誰かに共有したいと思った時に便利です。逆に言えば、SXGが実装されていないとAMPページからセッションしたりURL共有したりする際、非常に不便です。

Googleからの発表内容

既に2019年4月から機能化されていたSXGですが、あとは各ブラウザのバージョンアップによる対応待ちな状態でした。その後多くのブラウザで対応できるようになりましたが、AMP自体を行っているWebサイトが少ない中、さらにSXGまで実装するWebサイトも限られており、認知度と浸透力は低かったのではないでしょうか。
そんな中、GoogleがWebmaster Central BlogでSXGに関するレポート機能を強化した旨発表しています。

Signed Exchanges(SXG)は、Web Packagingと呼ばれる新たな仕様の中の一部機能でして、パブリッシャー側のコンテンツ一致性と位置付けを維持しながら、安全にWebページを提供できる機能です。
2019年にGoogle検索では、AMPとしてGoogleのキャッシュが機能している際、Google検索から提供される正規URLに転換記載されたAMP表示ができるようになりました
この機能により、コンテンツページがそのWebサイトに正しく帰属していることを担保しつつ、プライバシー保護を維持したままキャッシュすることが可能になります。

本日より、AMPページにSXGを導入しているサイトにおいて、Google AMPキャッシュを使用しながらSXG機能ページを提供するにあたり、問題があるかどうか把握できるようになります。
AMPレポートを使用して、サイトにSXG関連の問題があるかどうか、自身のWebサイトに[Signed Exchange]を含む問題が発生しているかご確認ください。
また、新しい問題を検出した場合、メールでアラートを通知します。

SXG例

デバッグをしつつ、特定のページがSXGを使用して配信されているかどうかを確認するには、URL検査ツールを使用してURLを抽出し、分析のAMP項目内にSXG関連の問題が表示されているか確認します。

インデックスされたページに関する問題を診断したり、または[ライブテスト]オプションを使って、現在公開しているURLの有効性をチェックすることもできます。

SXG例

今回レポート可能になったSXG問題の種類についての詳細は、SXG問題に関するヘルプセンターの記事をご参照ください。 ご不明な点は、WebmastersコミュニティまたはGoogle WebmastersのTwitterでお気軽にお問い合わせください。

引用)Webmaster Central Blogより和訳

Search Consoleヘルプにも記載してある通り、Search Console内での確認は以下の方法があります。

  • URL検査ツールで、[AMP]内の[AMPバージョンの詳細]の下にある問題をクリック。
  • [拡張]内の[AMP]ステータスレポートで、問題の詳細の中に該当するURLをクリック。

AMP実装してからSXGを実装してみよう

そもそも今回の話はAMP実装対象であるWebサイトであることが前提の話ですので、SXGが気になる人はまずAMPを実装することから始めてみましょう。私のこのブログはAMP対応しているのですが、(そもそもエージェントワークとして行っている他Webサイトへの対応がプライオリティとして高いですし)SXGは実装していませんでした。

でもせっかくですので、これを機にSXG対応を進めてみたいと思います。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事