• 202310コアアップデート

202310コアアップデート

Googleは、米国現地時間10月5日、コアアップデートをリリースしたと発表しました。2023年としては3月8月に続き3回目で、9月のヘルプフルコンテンツアップデート(HCU)、前日である10月4日のスパムアップデートから立て続けにアップデートが起こっていますね。何かの不具合調整かと思いましたが、コアアップデートに関しては2ヶ月ぶりなので、通常のアップデートかもしれません。

本日2023年10月コアアップデートをリリースしました。展開完了したら、ランキングのリリース履歴ページを更新します。

引用)@googlesearchcより和訳

同時に起こっている不具合?

コアアップデートは2週間前後かかりますので、しばらくはまた戦々恐々としそうですね。また、コアアップデートをリリース後にGoogleからこんなポストがありました。

新規公開コンテンツのインデックスが遅延している問題が現在起こっています。Googleでは根本原因の特定に取り組んでいます。こちらはGoogle検索ステータスダッシュボードで進行状況を確認できます。

引用)@searchliaisonより和訳

 

コアアップデートによる不具合なのか、それともこの不具合を直すためにコアアップデートが入ったのか…と推察しましたが、Googleはこれを否定しています。そしてその後すぐに解決しました。

明記しておきますが、これらは無関係です。とはいえ、Googleではインデックス問題をいくつか調査中です。

引用)@searchliaisonより和訳

 

太平洋夏時間で2023年10月5日の午前10時30分から午後4時20分まで、一部のコンテンツのインデックス作成が遅くなる問題が発生しましたが、現在この問題は解決されたと考えています。

引用)@googlesearchcより和訳

 

ちなみに、先日のヘルプフルコンテンツアップデートとの違いは…と言われても「検索エンジンクローラー向けに表面的なコンテンツ評価を下げ、真に有益なコンテンツを評価するのがヘルプフルコンテンツアップデート」「検索者のニーズや提供コンテンツの流行性、多様性、専門性等を加味して評価品質を上げる試みがコアアップデート」としか概念として回答しようがありません。一方で「AI生成コンテンツに関しては、今回のヘルプフルコンテンツアップデートで大幅に駆逐された」等の見解もあるようです。

Googleとしては「スパムやってて順位変動したらそれはスパムアップデートによるものだから、公式ドキュメントで当てはまるか確認して。クローラー向けのコンテンツを生成してて順位変動したらそれはヘルプフルコンテンツアップデートによるものだから、公式ドキュメントで当てはまるか確認して」と、至極真っ当なコメントをしています(笑)。そりゃそうですね。

生成AIの使い方に注意

最近、プロンプトデザインに注力しコンテンツ生成しているサイトをよく見ます。もちろん、新規コンテンツを作成する上で、生成AIは役に立つでしょう。しかし、それをそのまま使うかどうかはコンテンツプランナー次第です。そしてそのまま使うコンテンツプランナーはもはやプランナーではなくスクレイパー——コンテンツスクレイパーですよね。そんなコンテンツスクレイパーを駆逐するのがヘルプフルコンテンツアップデートなわけです。

やはり重要なのは誰が作るか、そしてその“誰”というのを証拠としてどう表現できているか、ですね。うーん、E-E-A-Tの考え方がついて回ります。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事