• FacebookにInstant Articles

FacebookにInstant Articles

Facebookのモバイルデバイスにおいて、サイトページに専用設定をしておくと投稿リンク先URLとして紹介された時に、Instant Articles(即効記事)として表示されるようになります。GoogleのAMP対応開始に先んじて、一部サイトページではスタートしているようです。2016年4月12日から全てのサイトページに適用されるようですので、ご紹介します。

サンシャイン

参考URL

どういうこと?

Facebookをスマホで見る時に、サイト記事を紹介している投稿からそのリンク先に進むと、表示速度が遅いこともしばしば。これはGoogleモバイル検索と同様にユーザーストレスになる大きな問題でした。そこで、Facebookでは、元記事のサイト運営者がInstant Articlesとして設定を行うことで、表示速度の向上とその表示マークが出る仕組みを開発しました(※ あくまでもモバイルです)。

表示速度の向上というよりは、Facebookのニュースフィード上(ストリーム内)でリンク先サイト記事を閲覧できるので、該当サイトページへ異動する必要もございません。しかも、Facebook内とはいえ、該当サイトページ内にある広告はあくまでも該当サイト内の収益になります。
 
Instant Articles例
 
既に上記の東洋経済オンライン日本経済新聞では今年から限定的に導入されていましたが、4月12日からはどのサイトメディアでも対応するようになります。

それにしても、やっぱり「⚡」マークなんですね(笑)。

Facebookによる公式案内記事

An Instant Article is a HTML5 document optimized for fast mobile performance, rich storytelling capabilities, branded design and customized visual display. Through this guide, you’ll learn how to create an Instant Article and use a standardized markup language (similar to XML) to make your stories come alive with custom styles and interactive functionality.

Building an Instant Article does not automatically create a corresponding Facebook post, however. It is a separate tool meant to enhance your article once someone shares it on Facebook. It simply means that any time a reader on a mobile device is directed to the article’s URL on Facebook, the link will be displayed as an Instant Article.
引用元)Instant Articles|FACEBOOK(英語版)

 

意訳すると

Instant Articlesとは、素早いスマホ演出や綺麗な記事表示だけでなく、ストレスのない表示機能によってリンク先サイトのブランド向上に寄与するHTML5形式のドキュメントです。記事の読込速度を向上させるためには、導入ガイドに則して指定されたマークアップ(XML形式と同じ書き方)を行うことで、Instant Articleページを生成できます。

しかしInstant Articlesを作ることで、Facebookに投稿記事が自動表示されるわけではございません。一旦ユーザーがFacebook上でInstant Articles対応ページを共有した時に、Instant Articlesとして効果を発揮するわけです。モバイルユーザーがFacebook上で共有された対応記事を見れば、いつでもそのページはInstant Articlesとして表示されます。

 
って、感じですかね。ちなみに導入方法は「Crearing Instant Articles|Facebook(英語版)」をご参照ください。

加速するモバイル表示速度対応

GoogleのAMPでもTwitterやPinterestが対応したりしていますが、Facebookは独自のInstant Articlesなんですね。そして先日私も対応したHTTP/2といい…どこもかしこも「⚡」ですね。毎年12月12日(漢字の日)に清水寺で行われる1年の漢字が仮にインターネット業界で行われるとしたら…2016年は「⚡」であることは間違いないでしょう(笑)。漢字ではございませんが…。

とにかくモバイルにおける表示速度に関しては各メディアでの対応が進んでいます。きっとSEOのアルゴリズムに影響してくる日は近いことでしょう。今後も絶対注視する分野ですね。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事