Googleは画像検索結果にも多様性を持たせる動きを加えたと米国現地時間2月11日にツイートしました。画像検索結果に様々な画像を表示することで、ユーザーの選択肢や情報を増やすことを目的としているようです。
TwitterでのGoogle発表内容
まずは以下のツイート内容をご確認ください。
Have you ever searched for something in Google Images and sometimes found the results dominated by the same image? To help, we made an improvement to Image Search to reduce duplicate images, so that we can display others that are relevant yet visually distinct….
— Google SearchLiaison(@searchliaison) 2021年2月12日
引用)@searchliaisonより和訳
There are also times when a query can relate to different things. For example, [jaguar] could mean either the animal or the car. Sometimes, one meaning can dominate image results. Our improvement works to show images for alternative meanings, when that seems helpful….
— Google SearchLiaison(@searchliaison) 2021年2月12日
引用)@searchliaisonより和訳
As a reminder, there are also buttons that may appear atop image search results that allow anyone to refine a query to a particular meaning, such as to easily focus images to be about jaguars, the animals….
— Google SearchLiaison(@searchliaison) 2021年2月12日
引用)@searchliaisonより和訳
We hope this improvement, which we introduced in November, helps everyone better make use of Google Images to be inspired and informed as they search visually.
— Google SearchLiaison(@searchliaison) 2021年2月12日
引用)@searchliaisonより和訳
なんでしょう…昨年11月に画像検索結果の多様化を図る機能を導入していたようですね。
実感値は…ない
どこの国や言語にどこまで入っている働きなのかは分かりませんが、ツイートのニュアンスから推察するに、「新しいアルゴリズムを入れた」というよりは「そういう働きをする傾向を強めた」という印象のほうが強いですね。そして、実際「ジャガー」と検索すれば車ばかり出てきますし、「SHIPS」と検索すればアパレルばかり、「考える人」と検索すれば像ばかり表示されます。そう考えるとあんまり実感ないですよね。
まぁ、こういうものは徐々に徐々に精度が向上してくるものですので、「気付いたら多様化してる」程度に捉えておくと良いかもしれません。