• 画像からAMPへ即移動

画像からAMPへ即移動

Googleの画像検索結果において、その画像抽出元がAMPページだった場合、即該当ページへスワイプして移動できる機能「Swipe to Visit」が実装されたことをGoogleは発表しました。

AMP

Googleからの発表内容

Google Webmaster Central Blogでの発表内容は以下の通りです。

AMPを利用したGoogle画像検索で、ユーザーと出版者へより多くの視覚情報を

Google画像検索では、視覚的な情報を通してより良い検索ができるよう、いくつもの修正を行なってきました。画像検索の重要な要素の1つとして、商品を購入する際や、スタイリッシュな部屋のヒントを得る際、またはDIYの説明書を探す際など、何かの決定をする前に、ユーザーがたくさんのきっかけに触れることが挙げられます。通常、この作業には多くのWebページが読み込まれ、それにより何かのタスクが完了する、または決断前の検索や調べ物により時間をかけるようになります(※ つまり、Googleの読み込みにも時間がかかるし、ユーザーが満足する結果に辿り着くまで時間を要するということです)。

Google I/Oでも発表したように、Googleでは新しいAMPによる「Swipe to Visit」という、ユーザーがWebページをブラウズしたり訪れるのをより簡単且つ早くする、モバイル版のGoogle画像検索での機能を実装します。モバイル端末上で、Google画像検索のユーザーが画像を選択した後、即座に読み込まれたWebページによって、上にスワイプすることで簡単にWebサイトのヘッダーのプレビューが表示されます。

「Swipe to Visit」はAMPの事前レンダリング能力を使って、スクリーンの下部にWebページを表示します。ユーザーがプレビュー画面を上にスワイプすると、Webページはすぐに表示され、Webページサイトオーナーにはページビューとしてカウントされます。このスピードと簡単な操作による体験は、ユーザーにとってよりWebサイトを訪れやすくし、同時にその前まで行なっていたブラウジングにも戻ることも可能にします。

AMPをサポートしているサイトオーナー側は、Google画像検索上で「Swipe to Visit」が自分のサイトでも表示されるようにするために、追加で何か新しい設定をする必要はありません。AMPをサポートしていないサイトオーナーは、こちらからのAMPを始めるための詳しい情報をご参照ください。数週間のうちに、サイトオーナーはSearch Console内パフォーマンスレポートのGoogle画像検索の新しい「AMPによる画像検索結果」という名前の項目から、画像検索のAMPによるトラフィックデータを見ることができるようになります。Googleは画像検索エコシステムをユーザーにもサイトオーナーにも同じように役立つ機能と共に、これからも良くし続けていけることを楽しみにしています。

引用)Webmaster Central Blogより意訳

要は、ユーザーというものは画像検索から新たな出会いや答えへの道筋を立てる傾向が強いにも関わらず、画像検索からの読み込みやブラウジングに時間がかかるから、画像から一気に対象ページに行けるようにAMP調整しました、という話ですね。

具体的には

私のブログを例にします。「ふわふわビジネスブログ」で画像検索して、任意の画像をタップすると、下側にタブのような感じで出現します。それをスワイプするなりタップするなりすると、該当ページがビューンと登場するわけです。

swipe to visit

操作は極めて直感的ですよね。

AMPページの画像が対象となりますので、サイトオーナーとしてこの機能に対応させたければサイトページをAMP化すれば良いだけです。後はGoogle側が勝手にやってくれますし、勝手にレポートしてくれます。

以上。
ユーザーにもサイトオーナーにもちょっと嬉しい機能でした。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事