• Instagram:若年層を守る仕組み

Instagram:若年層を守る仕組み

Instagramでは、18歳未満に対する健全な利用に向けて、他のアカウントからの勧誘機会を減らすための機能を米国現地時間3月16日に発表しました。Instagramは13歳から利用可能なのですが、要は未成年者や子どもに対して、援助交際やパパ活、法律に抵触するような悪質な勧誘から守るための機能です。この機能は日本を含むグローバルに展開していく予定です。

インスタ

3つの新機能

Instagram内には若年層の安全に特化した専門チームがあるらしく、若年ユーザーに対するルールやマナーの啓蒙や機能開発に励んでいるようです。今回はAIや機械学習を使って、以下の3つの機能を導入するようです。

  1. 18歳未満の利用者と彼らがフォローしていない大人とのダイレクト機能を制限
  2. 不審な行動を取るアカウントとのやりとりを警告し、対応策を通知(2021年3月より数か国で提供開始し、より多くの国と地域で順次利用可能に)
  3. 18歳未満の利用者にアカウント非公開を推奨する通知を表示

引用)Facebookニュースルーム

 

1つ目に関しては、(大人である)一般ユーザーがフォロワーではなく18歳未満の利用者にメッセージを送れない機能をグローバルに導入したとのことです。これに関して、18歳未満かどうかをInstagramgが判断する材料として、機械学習を用いて利用者の年齢を予測する機能(写真やフォロー、フォロワー、コメント等からの特定機能)と登録時の登録年齢に則しているとのことです。

例えば、ある大人が自分をフォローしていない18歳未満の利用者にダイレクト機能でメッセージを送ろうとしても、送ることができないと通知が表示されます。

引用)Facebookニュースルーム

2つ目に関しては、フォローをし合っていようがいまいが、コミュニケーションが不審な感じだと「この人は知っていますか?」というような形で、18歳未満(と思われるアカウント)側にInstagramから注意喚起のメッセージが表示されます。これは、ダイレクトメッセージ等でもそうですし、不審なアプローチを受けた際に判別されて発動する機能なようです。3月中に順次各国に導入されます。

例えば、ある大人が18歳未満の利用者に大量のフォローリクエストやメッセージリクエストを送っている場合、このツールを使ってダイレクト機能内で受信者に警告し、会話を終了するか、その大人をブロック、報告、制限するかの選択肢を提供します。

引用)Facebookニュースルーム

3つ目は18歳未満の利用者に対して、Instagram側から非公開アカウントにするよう促進することです。非公開アカウントであれば、他のアカウントからはプロフ画像とIDだけで年齢や性別等の判断が難しいはずですので、よっぽどのInstagramerを目指さない限り(18歳未満で目指すものでもないかと思います)、非公開を推奨するというわけです。むしろ悪質ないじめ等に繋がらないためにも非公開にして良いのではないかと思います。

Instagramは、18歳未満の利用者がアカウントを新たに作成する際に、公開アカウントと非公開アカウントのどちらに設定するか選択肢を全世界で表示しています。

引用)Facebookニュースルーム

長い目で利用者を増やしたいなら

Instagramのこの新機能は末永く健全な利用者を増やしていきたいと考えている裏付けかと思います。目先のことを考えれば、未成年者であろうが、それを狙う悪質な大人であろうが、アクティブユーザーの増加はマネタイズのチャンスなわけです。しかし、そういった悪質なコミュニケーションが風評を呼び、未成年者の親が利用を禁止するようになっていけば、長い目で見て負のスパイラルに突入してしまうでしょう。

健全な利用が親世代から子世代まで継承されていくことで、安心して親がアカウント開設を促せるプラットフォーム作りを目指しているのだと思います。特に物事の判断感覚が乏しい若年層に対して、悪質なユーザーとの接触を避ける仕組みをプラットフォーム側で作るというのは素晴らしい取り組みだと思います。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事