• Facebookショップ登場

Facebookショップ登場

Facebookがいよいよオンラインコマース用の総合アプリケーションである「Facebookショップ」を構築し、6月16日から日本でも利用できるようになりました。いずれInstagramのショッピング機能等も全てFacebookショップで統合される予定とのことです。

facebookのtips

Facebookショップ

コロナ禍におけるオンライン接客の重要性、中小企業のEC事業参入、FACEBOOKグループとして点在しているショッピング機能、等の背景もあり、Facebookはファミリーアプリ(FacebookやInstagram等のグループ内巨大プラットフォーム)を通じた新しいショッピングアプリケーションを立ち上げました。それがFacebookショップです。これは無料で利用でき、様々なカスタマイズが可能になります。FacebookやInstagramが主なコミュニケーションルートとなっている企業ブランドにとっては、新しい出店アプリとなるでしょう。

Facebookショップの展開
Facebookショップは、カスタマイズ可能なオンラインショップを無料で作成することができ、Facebook社が提供する様々なアプリで公開できる機能です。ビジネスは自社のカタログからおすすめの商品を選んでコレクションを作成したり、画面の色を変更してショップの雰囲気をブランドイメージに合わせて表現したりできます。ビジネスは自社の規模や予算に関係なくオンライン事業を始めることが可能で、いつでも、どこでも顧客とつながることができます。
利用者は、ビジネスのFacebookページやInstagramのビジネスプロフィール、またストーリーズや広告からFacebookショップにアクセスできます。コレクションを見て興味のある商品を保存したり、注文することができます。日本では、注文するとビジネスが保有するアプリ外のWebサイトに遷移し、商品を購入することができます。

引用)Facebookニュースルーム

AmazonやYahoo!ショッピング、楽天等、様々なプラットフォームメディアを使って出店している企業も多いと思います。そしてこれらのプラットフォームを活用する優位性は、プラットフォームメディアからの気付きになったり、一般検索から集客できたりすることかと思います。一方で、Facebookショップは一般検索から集客するのは難しいです(Googlebotが個別ページを読み込めない仕様になっているため)。しかし、Facebookのアセットを駆使することで、前述のプラットフォームメディアにはないチャット機能や相互コミュニケーション機能が充実しています。つまりバーチャル接客機能ですね。

実店舗にいるときに店員に声をかけるのと同様に、Facebookショップでも、質問をしたり、サポートを受けたり、配達を追跡したりするためにWhatsAppやMessenger、Instagramダイレクトを活用してメッセージのやりとりをすることができます。将来的には、WhatsAppやMessenger、Instagramダイレクトのチャット内でビジネスのショップを見て、購入できるようになります。

引用)Facebookニュースルーム

また、既にFacebookページショップを利用していたり、Instagramショッピングを利用していたりするビジネスは自動的にこのFacebookショップに移行されていくとのことです。

すでにFacebookページショップInstagramのショッピング機能を利用しているビジネスは自動的にショップに移行し、メールやアプリ内の通知を受け取り次第、コマースマネージャを通じてショップの外観をカスタマイズしたり、商品を整理してコレクションを作成したりできるようになります。使用にあたっての各種条件を満たしており、Facebook社による審査で承認されれば、無料でショップを作成することができます。

引用)Facebookニュースルーム

そして、今後Facebookショップと統合し、以下のような新サービスや機能を行っていくとのことです。

  • Instagramショップ:今夏より米国で導入が始まる機能。新しくこの発見タブ切り口を作り、Facebookショップブランドをカテゴリ別に発見できたりするポータルにする
  • ライブショッピング機能:いずれ、発信者やクリエイターがFacebookショップ出店商品カタログからタグ付けしておくことで、ライブ動画中に視聴者が商品をリアルタイム購入できるようになる
  • ロイヤリティプログラムのアカウント連携:クーポンやポイントをFacebookアカウントを紐付け、Facebookショップ側でもロイヤリティプログラムを作成・管理・公開できるようにしていく予定

新しい出店サービスとして台頭するか

確かに今のユーザーの商品購入における動態として、「検索」して「気付き」になるのは、検索エンジンだけではございません。何もなくてもAmazonでぶらぶらネットサーフィン(バーチャルウィンドウショッピング)してみたりする人も多くなっています。同じような動きはYahoo!ショッピング楽天だけでなく、ヤフオクやメルカリのような個人間売買メディアでも生じています。さらにYouTubeやInstagramでもこの動きは起こっており、SNSから商品購入に結び付くユーザー動態を考えると、今回のFacebookショップはかなり大きな役割を果たすようになるのではないでしょうか。

無料ということもあり、実店舗として路面店を出せないブランドや立ち上げたばかりのビジネスにおいては、新しい販路として充分に活用できそうですね。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事