• 202406スパムアップデート

202406スパムアップデート

Googleは米国現地時間6月20日、𝕏にてスパムアップデートを開始したと発表しました。2023年10月2024年3月(のコアアプデと同時期)のスパムアップデートに次いで、今回のアップデートになります。

本日、2024年6月のスパム アップデートをリリースしました。
完了するまでに最大1週間かかる場合があります。展開が完了すると、Google検索ステータス ダッシュボードに投稿されます。
https://status.search.google.com/incidents/QdUeCQx3LRVbzQ3E7FiD

引用)@googlesearchcより和訳

特筆事項の無いスパムアップデート?

今回のスパムアップデートに関しては、注視するようなことをGoogleは述べていません。Barry Schwartz氏からの「サイト評価の乱用を駆逐するアップデートですか?」という質問に対しても、Googleは「もう3回目よ…それ聞いてくるのは…。何回も聞かないで。サイト評価の乱用を取り締まるアップデートをする時は言うから! 別に怒ってないけど『まだ着かないの?』と何度も聞かれてるみたいで嫌なの(意訳)」と返しています(笑:その返答ツイートは今、削除されています)。

ですので、今回は通常のスパムアップデートであり、もしかしたら従来通りのスパム判定する機械精度の向上を目的としたものなのかもしれません。もしくは前回の大幅な変更による副作用の修正とか。1週間程度なので、いずれにしても短い期間であり、ちょっとした修正なのだと思われます。

健全に運用しているサイトオーナーには全く懸念はない話ですね。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事