ずっと古い古いと思っていたGoogleのSEOスターターガイドが以前のPDFからHTMLで刷新されました。Googleウェブマスター向け公式ブログで発表していますので、そのご紹介です。
どんな感じ?
以前のスターターガイドでは以下の内容が記載されていました。
・適切なページタイトルを付けよう
・descriptionメタタグを設定しよう
サイト構造の改善
・URLの構造を改善しよう
・ナビゲーションをわかりやすくしよう
コンテンツの最適化
・質の高いコンテンツを提供しよう
・適切なアンカーテキストを書こう
・画像の利用を最適化しよう
・見出しタグを適切に使おう
クローラーへの対処
・robots.txtを効果的に設定しよう
・リンクにnofollow属性を活用しよう
モバイルSEO
・モバイルサイトをGoogleに知らせよう
・携帯ユーザーを適切に誘導しよう
プロモーションと分析
・正しい方法でサイトを宣伝しよう
・便利なツールを活用しよう
そして、今回のスターターガイドでは以下の目次になりました。
Googleがコンテンツを見つけられるようにする
クロール対象外のページをGoogleに指示する
Google(とユーザー)がコンテンツを理解できるようにする
Google検索結果での表示を管理する
サイトの階層を整理する
コンテンツを最適化する
画像を最適化する
サイトをモバイルフレンドリーにする
ウェブサイトを宣伝する
検索のパフォーマンスとユーザーの行動を分析する
付録: このガイドで参照したリンクのURL
Search Consoleヘルプにある「SEOが必要なケース」と同様に、SEO会社を使うかどうかから記載が始まっていますが、正直モバイルの部分以外はそんなに中身に変更は無さそうに感じます。ですので「どんな感じ?」と訊かれれば、「構造化データ部分が追加され、フィーチャーフォンがスマートフォンになっているくらいかなぁ」と答える程度かな、と(笑)。でも、HTMLバージョンにした分、更新しやすくなりますし、読む方も何かと便利になったのではないでしょうか。
初めての方は…
最近、SEOをこれから始めるという事業主の方々が増えてきている印象を受けます。私自身も商談の場で「SEOを何から始めるか」についての話をする場面が増えました。従いまして、このタイミングでこのスターターガイド刷新は有難く思います。
あまり中身に変化はありませんが、これからSEOを始めるというご担当者は一読されることをオススメします。