コロナウィルスによって、エンターテイメント業界中心に数多くのイベントや催事が世界レベルで中止や延期になっていますよね。経済破綻の恐れもある中で、各運営元も選択を余儀なくされています。そんな時、検索ユーザーに対してもいち早く対応できるよう、構造化データの共同母体であるSchema.orgの情報更新に伴って、Googleもリッチリザルト用のマークアッププロパティ対応を更新しました。Webmaster Central Blogで発表しています。
Googleからの発表内容
GoogleはWebmaster Central Blogで以下の発表をしています。実際にイベントが中止、延期、オンライン形式に移行、された時のプロパティ記述変更のしかたを教えてくれています。
中止・延期・オンラインへ変更されたイベントに対する新しいプロパティ
世界中に影響を与え続けているCOVID-19により、多くのイベントが中止になったり、延期されたり、オンライン形式へ変更されたりと、各対応に追われています。Googleはこの急激な変化の状況に合わせて、最新且つ最も正確な情報をユーザーに対して提供できるようにすべく開発ドキュメントに役立つ新しいプロパティを追加しました。このプロパティは全ての国と言語で適用可能です。これは情報提供者と情報受信者(ユーザー)の両方を救うSchema側のアップデートに合わせてGoogleも最善を尽くしました。イベント最新情報を管理するために重要となるコツを下記にまとめます。
イベントのステータスを更新する
Schema.orgのeventStatusプロパティは、イベントが中止、延期、リスケジュールされた時に設定できる機能です。ユーザーがイベントについて細かく検索していなくても、Googleは最新のイベント情報を提供することができるので、非常に便利な機能です。
- イベントが中止された場合:eventStatusからEventCancelledにプロパティを変更し、startDate部分はイベントの元々の日付のままに設定しておく。
- イベントが延期された(しかし、延期後の日付は決まっていない)場合:イベントが延期される日付が決まるまで、startDateは元々のイベントの日付のままに設定しておき、日付が決まったらeventStatusからEventPostponedに更新ください。startDateプロパティは1つのイベントを特定するのに必要であり、新しい日付が決まるまでは元々設定していたstartDate情報も必要です。新しい日付の情報が分かった時は、eventStatusからEventRescheduledに変更し、新しい日付情報に合わせてstartDateとendDateの情報を更新してください。
- イベントがリスケジュールされた場合:startDateとendDateを新しい日付に合わせて更新します。それに加えて、eventStatusの領域にEventRescheduledとマークし、previousStartDateを追加しておくこともできます。
- イベントがリアルからオンライン形式に変更された場合:必要に応じて、eventStatusの領域をEventMovedOnlineに更新し、変更を知らせることもできます。
詳細については、どのようにしてeventStatusプロパティを実装するのかをまとめた開発者向けドキュメントをご参照ください。
イベントをオンラインとしてマークする
多数のイベントがオンライン形式に変更されているため、Googleも検索ユーザーに対して、積極的に情報紹介できるようにしています。サイトオーナーにおきましては、イベントがオンライン上のみでしか行われなくなった場合、次のプロパティをご使用ください:
- 場所をVirtualLocationタイプに設定する。
- eventAttendanceModeプロパティから、OnlineEventAttendanceModeに設定する。
詳細については、VirtualLocationタイプの実装方法を説明している開発者向けドキュメントでご確認ください。
メモ:Schema.orgとして開発中であっても、VirtualLocationとeventAttendanceModeは利用可能です。
イベント変更時のGoogleへの変更連絡
今回のように、マークアップにおける変更を行った際は、合わせてGoogleに対しても変更通知を行ってください。Googleとしてはサイトの運用サーバーで自動的にサイトマップを作成できるようにしておくことを推奨しています。これが、最新のコンテンツを検索エンジンに最も早く伝えるためのベストな方法です。
ご不明な点は、ウェブマスターフォーラムかTwitterを通してご連絡ください。
引用)Webmaster Central Blogより和訳
既にイベントのリッチリザルト向けに構造化データでマークアップしていた場合、そのイベントが中止か延期かオンライン形式に移行か、によって記述のしかたが異なります。詳しくは上記引用内の箇条書き部分から該当文章を確認すると良いでしょう。
日本語ではまだ説明しきれていない
日本だと、イベントの構造化データページが自動翻訳されている上に、今回の仕様追加情報も記載されていません。ですのでURLの最後に「?hl=en」を付け、英文ページにした上で以下項目でご確認ください。
イベント系情報で構造化データマークアップしている企業もしていない企業もこれを機に使いこなすことで、より正確な情報を達成し、流入数とユーザー満足度を上げることに注力してみてはいかがでしょうか。