年内に攻略しておきたい5項目

2015年もあと少しで半分。そこで、下期に私が気になることを個人的にご紹介したいと思います。全て理解&実装&攻略を目的として考えておりますので、ご不明な点やお気付きの点、ご進言、ご相談、何でも随時お申し付けください。

夏です

SEO+WP=私

最近ご依頼が多い中で、”SEOを加味したWordPressによるサイト制作ならどこにも負けない事業展開”というのも視野に入れており、そんな自分ブランディングも考えつつあります(笑)。そんな中で最近気になった5つです。もちろんサイト制作自体がゴールではないので、取り巻く環境としてエンゲージメントゾーン最適化というのも守備範疇としては必要です。

HTTP/2

HTTP/2とはHTTPプロトコルの新しいバージョンで、様々なブラウジングを多重化して読み込むため、レスポンスがめっちゃ速いです。応答スピードが半端ないです。
ただ、技術面でのハードルも高く、そもそもブラウザ側とサーバ側の対応も急がれます。ブラウザ側はGoogle ChromeもFirefoxも対応済みで、IEはもうちょっと先になりそうです。サーバ側はH2Oが対応済みで、nginxが年内、ApacheとIISが未定ですね。とにかく環境が整い次第、すぐにチャレンジしてみたいです。これによってSEO上の表示スピードシグナルも(画像の圧縮やソースの整理等もクリアした上で)一気に改善されるかなと考えています。

EFOウェブチャット

シニア層を対象としているEC企業では、問い合わせとして「マイページへのログインパスワードを教えてほしい」とか「途中で分からなくなっちゃったから電話注文したい」という声が挙がってきているようです。無理もありません。欲しいものがインターネット注文しかない場合、初めてパソコンを触るお年寄りには何が何だか分かりませんよね。
そこで、最近流行り始めているのがEFOツールとしてのウェブチャット。購入画面や購入経路上にウェブチャット機能を設け、24時間体制でコールセンター機能を持つというものです。既に何社かサービスリリースしています。ある意味究極のEFOですね。いたずら防止等の対策も必要ですが、こちらも実際CVRにどれくらい影響するのか、もっと知見を貯めてCRMに役立てたいと考えています。

CSSをキレイに

急にアナログチックな話になりますが、改めてCSSを綺麗にしていきたいと考えています。究極的に綺麗にするための段落付け等、本当に整理されたCSSは非常に美しいです(笑)。WordPressは無駄なソースも多いため、誰が見ても美しいと思えるようなCSSを作成できるノウハウと虎の巻を画策中です。もちろんCSSだけでなくHTMLも綺麗にしていきたいと考えてはいますが、WordPressだと便利なプラグインを入れようと思うとどうしてもソースが複雑化してしまいます。たまにHTMLにアスキーアートを入れているお洒落なサイト等も目にしますが、そんな余裕もありません(笑)。
とにかくWordPressで最も綺麗といわれるソース構成を構築していきたいと考えています。

5秒動画

サイト制作とは関係ありませんが、(品質スコアを無視した前提で)YouTube動画広告のひとつに5秒で広告をスキップさせる機能があります。これを逆手にとれば、5秒で印象付けるCMを作成することで、ROASを極力抑えることだって可能です。そこで、現在私は有名人や下世話な手段を使わずにインパクトを与えられるような5秒広告を追求中です。昔のTV番組であるボキャブラ天国で言うところの「インパク知」ですね(笑)。これに攻略法が見いだせれば、Facebookのネイティブ動画をはじめとしたソーシャル戦略も見えてくるでしょうし、今後間違いなく活性化する動画コミュニケーションにも先手を打つことが出来るはずです。私は広告会社出身ですが、ここにきてもう一度、クリエイティブなコミュニケーションを勉強していく必要がありそうです。

ASO

こちらもサイト制作とは直接関係はありませんが、GoogleのAppIndexingに伴ってアプリの研究に各社力を入れていくと思われます。そうなるともちろんASO(App Store Optimization)も施策付けしていかなければなりません。とは言っても名前(タイトル)と説明文、それからレビューとリンクくらいしかASO項目はないと思われますが。しかし、このASOを追求しておくことで、アプリ制作&ASO&SEOというプロモート方針も明確になってくると考えられます。そうした時に慌てず対応できるよう、今のうちに研究をしておいた方が良いと判断しています。

いずれにしても欠かせない

今回5つほどご紹介させて頂きましたが、いずれもSEOやユーザーコミュニケーションには欠かせない要素かなと考えています。ただのSEO会社、ただの制作会社になることは簡単です。それしか受注しなければ良いわけですから(笑)。
重要なのは”どういうSEO会社、制作会社になりたいか”だと考えています。そのためにはいつだって現場の動きを察知し、事業として大成できるような準備は必要ですよね。というわけで、是非この5項目はご参照くださいませ。

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事