• 2024年06月

2024.06 articles

2024.06.29

モバイル検索を充実させるChrome

Googleでは米国現地時間6月26日、Chromeがモバイル検索においても使いやすくなるようバージョンアップすることをThe Keywordにて発表しました。Androidでは既に利用可能な機能も多いですが、iOSでの […]

2024.06.28

近況報告

毎度お世話になっております。企業勤めの会社員を辞め、独立して早3ヶ月が経ちました。このふわふわビジネスブログもそろそろ丸10年が経とうとしています。ここ数ヶ月は本当に激動でした。弁護士先生や社労士先生、税理士先生にご協力 […]

2024.06.23

Mata:AI研究モデルを発表

Metaも生成AIを始めたとしたAI開発や研究に余念がありません。MetaはAIをオープンソース化することで自力だけではなく、より多くの協力者を自動的に募れるような仕組み作りも行っています。そんな中、米国現地時間6月18 […]

2024.06.21

202406スパムアップデート

Googleは米国現地時間6月20日、𝕏にてスパムアップデートを開始したと発表しました。2023年10月、2024年3月(のコアアプデと同時期)のスパムアップデートに次いで、今回のアップデートになります。 Today w […]

2024.06.19

Googleの“AIによる概要”ドキュメント

Googleが米国現地時間5月14日付で発表したAI Overviews(クエリに合わせてGoogleの検索結果にAIによる回答がデフォルト表示される)に関する参考情報です。和名では“AIによる概要”という表示名になりま […]

2024.06.14

返品ポリシーの構造化データ開始

Googleは米国現地時間6月11日、組織単位(商品単位ではなく)での返品ポリシーに関する構造化データのマークアップをサポートするようになったと発表しました。EC展開しているWebサイト必見の情報となっておりますのでご参 […]

2024.06.12

Google Search CentralがLinkedInに登場

Google Search CentralのアカウントがLinkedInに登場しました。つまり、Google Search CentralのLinkedInです。それだけの話なのですが、Metaにアカウントを作成するなん […]

2024.06.11

MFIの完全化

Googleでは米国現地時間6月3日、Search Central Blogにて、MFIが完全化し、7月5日以降はデスクトップ版Googlebotが無くなり、モバイル版Googlebotのみがクロールすると発表しました。 […]

2024.06.04

Google検索の漏洩情報【後編】

Google検索ランキングシステムのドキュメントが流出した件で、iPULLRANKで細かく解説してくれています。一部和訳しながら五月雨式に解説していますが、その前編に続き今回は後編です。前編でも触れましたが、今回の原文の […]

2024.06.03

Google検索の漏洩情報【前編】

先日、少し触れた検索ランキングシステムのドキュメントが流出した件ですが、iPULLRANKで細かく解説してくれています。ようやく文章を読み終えましたが…かなりの長文なので、一部を和訳しながらご紹介したいと思い […]

カテゴリー

新着記事

人気記事

過去記事