Facebookは米国現地時間9月25日に起こったアクセストークン漏洩事件後のセキュリティ更新を行ったと発表しました。一応、私としましてもインシデントだけを取り上げるだけでなく、こういった善後策もご紹介しておきます。
9月25日のアクセストークン漏洩事件のおさらい
9月25日のインシデント事件に関しては、9月29日時点では約5,000万人のアクセストークンが盗まれたと発表していましたが、その後のFacebookの調べで約3,000万人であったと分かったようです。事件そのものに関しては、後はFBIに任せているようで、これ以上は特に発表情報は無いでしょう。
経緯としては、アタッカーがFacebookのシステムの裏をかき、ユーザーアカウント情報を移動することで芋づる式にアクセストークンを盗んで行った結果、約40万人のアクセストークンが影響を受けました。さらにその約40万人分の友だちリストから約3,000万人のアクセストークンを盗んだとされています。
比較的迅速な対応
Facebookとしては、エンドユーザーにおける対象者もしくは懸念者に対して、それぞれ個別に確認・対応する旨発表しています。今のところ影響の拡大や何かしらのアクシデントには発展していないようですが、引き続き調査は行っていくようです。
事件発生から3週間弱、発覚から2週間で、こういった発表に至った期間を考えますと、Facebookの対応は迅速であったと考えられます。特にユーザーのFacebook離れを感じている昨今においては、この対応は最善策だったのではないでしょうか。