metaタグに記載するdescription、これに関しては検索順位に影響するわけではございません。一方で「meta descriptionはSEOとは関係ないですよね?」という質問もいただきます。これに関しまして、屁理屈とかではなく一応見解をご説明しておきたいと思います。ちなみに今回はGooglebotに本文から任意に選択してスニペット化する云々ではなく、単純にmeta descriptionとしての話です。
meta descriptionはランキングに影響しない
meta descriptionの記述内容や記述の有無に関しては、検索順位に影響しません。それは、Googleからも公式に発表されています。
(また、適格なmeta descriptionはクリック率を改善できますが、検索結果内のランキングには影響しないことにご注意ください。)
じゃあmeta descriptionはSEOに影響しない?
そのうえで、上記内容を踏まえ「meta descriptionはSEOとは関係ないですよね?」という質問を受けますが、私から言わせればその質問の仕方自体が間違えています。おそらく質問者は「meta descriptionの記述有無や内容は検索順位を決定付けるアルゴリズムに対して影響を及ぼさないですよね?」という意図で訊いているのだと思います。そして、その質問に対しての回答は「はい、そうです」になります。
しかし、それを略して「meta descriptionはSEOとは関係ないですよね?」と訊くことは、“SEO=検索順位を決定付けるアルゴリズムを攻略すること”という解釈の前提が成立していることになります。これについて私は、疑問を呈する回答になってしまうわけです。
私は「SEOを“検索順位を決定するアルゴリズム攻略”であるということを前提に訊かれているのであればおっしゃる通りです。しかし、SEOを“検索ユーザーに対して情報を設計しサイト満足度を高めること”や“検索ユーザーからのアクセスを増加させること”という意味で捉えているのであれば、meta descriptionは立派なSEOです」と答えます。こう答えると「面倒臭いやつだ」とか「屁理屈だ」とか思われるでしょうが、それでも私はここまで説明します。
SEOは検索順位上げだけじゃない
私が今SEOコンサルティングしているのは、2ラインあります。1つ目は“Googleからのインデックスを適格に理解させるためのテクニックやコーディング、サイト構造”を中心としたテクニカルな修正課題。そして2つ目は“検索ユーザーに対して、アクセスを最大化し、クエリに則した適切な情報を伝達しつつ、サイトのサービスや理解を深め、指標付けたコンバージョンを促進させること”です。
meta descriptionの設定はこの2つ目の要素において、非常に重要なライティング項目になるわけです。すでにSEOをただの検索順位向上施策と捉えているのであれば、それはもう終焉した考えであり、そんな考えの人は検索順位の成果報酬取引でもやっていれば良いとさえ思います(笑)。
ちょっと愚痴るように記事化してしまいましたが、SEOをSite Experience Optimizationと捉え、セッション改善や情報設計の見直しから考えられるようであればSEO業界の未来は明るいと思うのですが…。そういう意味では、まだまだ市場は黎明期と呼べるのかもしれませんね。