「今のうちにスマホSEO対策」でご紹介しましたが、”スマホ対応”有無によって4月21日からスマホ検索の順位が変動してくるアルゴリズムにおきまして、ここ最近で各種補足情報が飛び交っておりますので、各ブログやサイトから拾い集めた情報をご紹介させていただきます。スマホSEOという呼び方が正しいのか、単純にモバイルフレンドリー有無による順位付けという言い方が正しいのかは分かりませんが、私も最近は色々な思いからスマホSEOという言い方は避けています。しかし今後を考えると単純に4月21日対策だけすれば良いわけではございませんので、これを機にスマホにおけるユーザー体験を検証されてみるのはいかがでしょうか。
モバイルフレンドリーの補足情報
私が拝見した様々な情報からご紹介させて頂きます。一部書き換えつつ、各ブログや情報サイトから引用させていただいております。
Bingも
引用元)Googleだけじゃない、Bingもモバイル検索にモバイルフレンドリーのラベルを表示
対象は飽くまで一般検索部分
引用元)モバイルフレンドリーアルゴリズムは10本の青色リンクだけが対象、ローカル検索やニューストピックには影響せず
iPad等は対象外
引用元)Googleのモバイルフレンドリーのアルゴリズム変更はタブレット検索には影響しない
対応したのにスマホ対応ラベルが出ないのは…
引用元)モバイルフレンドリーだとGoogleに認識されなかった理由はUAの識別ミス
リダイレクト先に注意
引用元)間違ったリダイレクト – ウェブマスター向けモバイルガイド
モバイルフレンドリーの本質も知っておくこと
引用元)モバイルフレンドリーテストだけで完璧?!本当に確認しておくべき3つの事
モバイルフレンドリーの指標は?
引用元)モバイルフレンドリーについての疑問にGoogleが直接答えてくれた!
モバイルフレンドリーに対応している上場企業は僅か21.3%
引用元)上場企業3,562社のコーポレートサイトがモバイルフレンドリーに対応している割合は僅か21.3%
4月21日まで1週間切りました
さぁ、いよいよ来週ですね。きっと4月21日以降は順位変動率等のフォローアップ記事が増加すると思いますが、ドキドキワクワクでございます。Navigational Query(参考:「検索クエリの種類とサイト設計」)に関してはモバイルフレンドリー有無はそこまで影響しないとのことですが、各クエリの種類でどれくらい変動していくのかが興味深いところです。きっとTransactional Queryが最も影響を受けやすいと思いますが、皆様万全の準備で臨みましょう。