AIの台頭やGoogleの将来を考えると、SEOという概念は残りつつも、そのための攻略法やメカニズムはいつか無くなるかもしれません。だからこそ今後重要なのはGoogle検索の仕様に左右されず、安定的にサイト来訪者と申込者を増やすことです。SEOを検索キーワードに対する上位表示だけでなく、あくまでも検索体験最適化として捉えるものとして…いずれにしても何かしらの方法で検索した時にWebサイトに訪問してもらい、ユーザーに特定の価値を与えることは重要です。そして、これからのサイトやSEOにおいては、それがサービスであっても情報であっても、“それをどこの誰が提供しているか”が非常に大事な要素となります。
つまり“サイト名を覚えてもらうこと”です。そして指名検索数を増やすことです。というわけで簡単なTipsとして地道に自分のサイトを省みるための検証法をいくつかご紹介しておきます。
サイト名を覚えてもらって指名検索を増やす
サイト名やサイトのブランドが確立されていれば、究極的に考えて検索キーワードに対する上位表示はそこまで意識しなくても良いです。ちょっとした広告はあっても良いかもしれませんが、ニーズを感じたユーザーが指名検索をするようになるほど知名度とブランディングがされていれば良いわけです。見込み客が全員そのままサイト名やサービス名で検索してくれれば済む話です。そして、人気があり、権威があり、信頼性があれば、指名検索数も増えるでしょう。
当然、サイト名認知に向けて、マスメディアやインターネット広告に大量投資すれば覚えてもらうことはできると思います。しかしそんなことが出来る大企業は少ないわけで…。では、SEOを通して指名検索数を増やしていくためにはどうすれば良いか、地道な方法を簡単に以下10個程ご紹介します。
新規ユーザーにサイト名を覚えてもらって、今後の指名検索を増やすために
- サイト名やドメインは分かりやすいですか?覚えやすいですか?
- 常にどの画面でスクロールしてもサイト名は視界に入っていますか?
- 筆者は明記されていますか? その筆者のバックグラウンドはインターネット上で明らかにされていますか?
- 所在や連絡先(特に実在性が高い電話番号)は明確ですか?
- 書(描)いている内容は初心者だけでなく、上級者にも理解を得やすいですか?
- サイトは導線が明確で、利用方法や約款が簡潔に説明されており、使いやすくなっていますか?
- 自分自身が実名のSNSアカウント等でお勧めできるサイトやページ、サービスですか?
- コンバージョン率やコンバージョン数は他よりも優れていると言えますか?
- 利用者にはメールでフォローしていますか?
- サイト名を明確にした公式SNSを運用していますか?
是非、自己検証してみてください。これらを徹底するだけで、本当に指名検索数は増えていきますよ。